[大迫力]セブ島でジンベイザメと泳ごう!

こんにちは〜!
セブ島の観光というと皆さん何を思い浮かべますか?
綺麗なビーチで泳いだり、シュノーケリングやダイビングなどももちろん素敵ですよね!
しかしセブ島ならではの人気アクティビティと言えば、オスロブでのジンベイザメウォッチングです!
そこで、本ページでは筆者が実際にこのアクティビティを体験し、一体どんな感じだったのか、詳しくレポートしてきました!
Contents
行き方
ジンベイザメウォッチングができる場所はセブ市内から南下した、オスロブと呼ばれる地域になります。
セブ市内から自力で行く場合には、まず最初にサウスバスターミナルに行って、オスロブ行きのバスに乗らなければいけません。だいたい3〜4時間ほどかかります。
ターミナルへの行き方やバスの乗り方については、こちらの記事の中で詳しく紹介しているのでご覧ください。
また、このアクティビティは早朝にしかやっていません。
したがって、旅行会社や代理店などを通さず自力で行こうと思っている場合は、前日までにオスロブのホテルに宿泊し、ホテルでこの体験の予約を取ってもらい、次の日の朝早くに体験するのがおすすめです。
オスロブにあるホテルでは、どこでもこの体験ツアーを申し込めるようになっているので、心配いりません。
体験レポート
ここからは実際にこのアクティビティをした筆者の体験を時系列にレポートしていきます!
起床〜出発
5:30 起床。
5:30~6:30 朝食&準備。
6:30にホテルのスタッフがビーチまで送ってくれるようなので、それまで準備をして水着に着替えました。
6:30 ホテルに滞在している他のゲストも一緒に出発!
この時はドイツから来た女性と一緒でした。
到着〜
7:00 ビーチに到着!
そこにはすでに外国人観光客がたくさん!みんなこのために早起きしたんですね!
この体験がこんなに混むのは、体験時間が限られているからだそうです。
地元の漁師がジンベイザメに毎朝餌やりをしてて、そこに大群のジンベイザメが集まって来るため、その時間を利用して体験が成り立っているようです。
よって体験時間は朝の5:30〜9:00くらいで終了し、天気が悪くない限りほとんど毎朝開催されています。
7:00~8:00 待機。
ホテルのスタッフがチケットを買ったので、自分たちの番号が呼ばれるまで待ちます。
その間「ジンベイザメには触らないこと」「フラッシュ撮影は禁止」などのアクティビティに関する注意事項がずっと流れていました。
そしてついに!
8:00過ぎ アクティビティ開始。
ついに私たちの番号が呼ばれました!ライフジャケットとシュノーケリングマスクを借り、小舟(10人くらい)に乗船して、ジンベイザメのいるポイントへ行ってきます!
8:10 ついに到着!
出発してすぐにジンベイザメのいる場所につきました。船の上からは本当にジンベイザメがいるのかわかりませんが、潜って水中を見てみると...
いたっ!こんな目の前に!!!
通常こんな間近に見られないですよね!
本当に自分の体の真下を通って泳いでいきます。
こんな大迫力の動画も撮れました。
8:40 大満足で体験終了です!
私は興奮冷めやらず、ひたすら写真やら動画やらを取り続けていました。潜っていたのはだいたい30分くらいでした。
疑問と注意点
最後にこの体験に関する疑問に対して答えました。
必要なものは?
荷物を置いておくスペースは無いので、タオルや携帯電話など必要最低限のものだけ持っていきましょう!
絶対に持っていったほうがいいものは、水中カメラやゴープロです!絶好の写真スポットなので、ここに行くなら確実に思い出を残しておきましょう。
また一緒に船に乗るフィリピン人のスタッフに頼んで、自分とジンベイザメが一緒に泳いでいる写真を撮ってもらいましょう!素晴らしい写真が撮れるはずです。
泳げないけど大丈夫?
大丈夫です!必ず一人一つ、ライフジャケットが渡されます。泳ぎに自信のある人はもちろんそれ無しでも大丈夫ですが、泳げない人は必ず着用しましょう。
また船の両端に竹でできた手すりがたくさんついているので、泳げない人はそれを掴み離さないようにしましょう。自力で泳がずとも水中をのぞけばすぐそこに大群が見えます。
危険じゃないの?
私も「ジンベイザメと一緒に泳ぐ」と初めて聞いたときは、食べられてしまうのではないかと少し不安だったのですが、そんなこと一切無かったです。
必要以上に近づいたり、触ろうとしたり、といった禁止行為をしない限り確実に安全です。
さすが毎日観光客が来るだけあって、ジンベイザメたちも人馴れしてるように感じました。
他のおすすめスポットは?
ジンベイザメウォッチングは午前中の間に終わってしまうため、「午後からやることが無い...」なんてことにはならないようにしたいですよね?
そんな時にはこのアクティビティの後にスミロン島に行くのがおすすめです。
この島はオスロブから船で20分程度とアクセスも良く、しかもめちゃめちゃ透明度も高くきれいなので超おすすめ!午前はジンベイザメ、午後はスミロン島の予定を入れておけば、時間を無駄にせずに目いっぱい楽しむことができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
セブ島での観光の中で一位を争うくらい人気のアクティビティなので、ぜひ興味を持った人は体験してみてくださいね。
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました。